どうも、あらきっぺです。

今回の題材は、こちら。

横歩取り△4五角戦法は、先手良しが定説となっています。なのでプロ棋界では全くお目に掛かれませんが、時間の短いネット将棋では、割と遭遇しやすい戦法の一つです。という訳で、きちんとした対処法を知っておくことは大事ですね。

定跡書には▲7七馬が推奨されているが……

ところで、この△8七銀には▲7七馬と引く方が広く認知されている手だと思います。「羽生の頭脳」をはじめとする定跡書には、この銀は取らずに馬を引けば先手良しと解説されています。そして、その結論が誤っている訳ではありません。

ただ、ここで▲7七馬を選ぶと、△7六銀成▲6八馬△8八歩▲7七歩△6七成銀▲同金△8九歩成と進められたときが、一筋縄ではいかない嫌いがあります。

確かに、先手陣は馬を引き付けて堅くなりましたが、後手の攻め筋を完全に消せてはいないことが気懸りです。後手は次に△9九とで香を拾った後、△8九飛や△2六香、△5五桂といった攻めが楽しみですね。この局面は角と馬の差が大きいので先手が良いのですが、そこまで明快でもない印象を受けます。

そういった背景があるので、ここでは▲8七同金を推奨します。以下、△7九飛▲6九香△6七角成▲5八銀と進めておきます。

なお、上記のツイートでは▲6九香に代えて▲4八玉しており、それでも先手良しではあります。しかし、香合いする方が相手の飛の利きをブロックできるので、より良かったですね。

後手は穏便に指すなら△8九馬ですが、それには▲4八玉と早逃げされたときに有効な攻めがありません。その進行は6九の香が攻防に働く素晴らしい駒になっているので、後手は勝ち目がないですね。

よって、ここは△5八同馬▲同金△7八銀と食らいつくことになりますが、▲6八金△8七銀成▲2一馬で、先手は駒得を拡大しておきましょう。

後手は攻め駒が三枚なので、本音を言えば△8九飛成で桂を補充したいところ。しかし、その局面は先手玉に詰めろが掛からないので、自然に▲1一飛と攻めれば先手の一手勝ちは明白です。

後手は速度を重視するなら△7八成銀と攻めることになりますが、これには▲4五角の攻防手がピッタリですね。

△6八成銀には▲同玉で、先手陣は安泰です。対して、後手は▲6四歩や▲1一飛など、厳しい攻め筋が豊富にあるので、陥落するのは時間の問題です。よって、この局面は先手勝勢ですね。

△8七銀には、▲同金が明快

△8七銀に対して、▲7七馬と引く変化▲8七同金と取る変化、二つを掘り下げました。こうして比べてみると、▲8七同金の方がより優位を拡大していることが読み取れます。一番の理由は、後手の馬を切らせる変化に誘導できることですね。それによって、将来の▲4五角という攻防手を発動しやすい状況が作れます。

△4五角戦法は、激しい変化になるので怖い戦法です。しかし、正しく対処すれば先手が一気に勝勢になるリターンもあります。切り合いを恐れず、堂々と立ち向かう姿勢を取りたいものですね。

また、こうした知っておくと役立つ将棋の知識や定跡は、私のブログや note にもふんだんに記載しております。よろしければ、こちらもご覧いただけますと幸いです!

【あらきっぺの将棋ブログ】
https://arakippe.com/

【あらきっぺnote】
https://note.com/arakippe


0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です