桜井将棋塾

  • Home
  • 紹介
  • 講師
  • 大会案内
  • 奨励会試験対策合宿
  • 研究会
  • News
  • ブログ
  • 道場案内
  • コンタクト
  • 受講申し込み

研究会

ブログ

実戦研究4(続)

前回の将棋についてです。(研究会より、後手が筆者) まず1つめ、中盤戦の局面より、図面を再掲します。 続きを読む…

投稿者:北口要 投稿日時:3か月前
ブログ

実戦研究4(研究会より)

今回も先日の研究会の将棋より、2題ほどとりあげます。 先手は最近の成長が著しい小学生の方。後手が筆者 続きを読む…

投稿者:北口要 投稿日時:3か月2022年10月20日前
ブログ

実戦研究3(続)

前回の局面を再掲します。ここから後手玉が詰むかどうか、というのがテーマです。 なので最初の図より、3 続きを読む…

投稿者:北口要 投稿日時:4か月前
ブログ

実戦研究3

今回は、先日の研究会の将棋を取り上げます。 下図は最終盤、後手が△87同桂成とした局面。 この局面は 続きを読む…

投稿者:北口要 投稿日時:4か月前
研究会

通常研

今回は、先日行われた通常研の結果について書いていきます。(通常研の詳細については以前の記事をご覧いた 続きを読む…

投稿者:北口要 投稿日時:7か月2022年6月24日前
研究会

上位研について

今回は先日開催されました上位研について紹介したいと思います。 この研究会は、月に1回程度開催していて 続きを読む…

投稿者:北口要 投稿日時:8か月2022年6月14日前
研究会

研究会

初めまして、将棋塾の講師を担当しております、北口要と申します。今回は、当教室にて開催しております、研 続きを読む…

投稿者:北口要 投稿日時:8か月2022年6月2日前

最近の投稿

  • 実戦研究6(続)
  • 実戦研究6
  • 実戦研究5
  • 実戦研究4(続)
  • 実戦研究4(研究会より)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月

Categories

  • News
  • ブログ
  • 合宿
  • 大会
  • 研究会
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    
Tweets by kyotosyogi
  • Twitter
  • Email
利用規約       プライバシーポリシー      Copyright @2022 Sakurai Shogi Dojo All right reserved.