どうも、あらきっぺです。

今回の題材は、こちら。

将棋の終盤戦において、自陣に脅威が及んだときは、概ね受けが必要なものです。ただ、受けは攻めとは違い理想図が見えにくいですし、教材の数も少ないので技術の習得が難しい分野ではあります。

そこで今回は、そうした場面で役に立つ受けの考え方をテーマにして、解説を進めたいと思います。

金が攻撃されにくい配置を作る

改めて、上記ツイートの局面を始めから振り返ってみましょう。図は相手が☖2四同歩と指し、2筋の歩を払ったところです。

将棋 受け 粘り

この局面は、お互いに玉型が薄くなっており、まさに終盤戦の佳境と言えます。こちらは角金交換の駒得であること、相手は一方的に竜を侵入させていることが主張となります。お互いに、相手の主張を光らせず、自分の主張が活きる展開に誘導することが求められています。

将棋 受け 粘り

さて、こちらは何を指すのか悩ましいところですが、攻めを重視するなら☗4五桂と跳ぶ手が見えます。敵玉の最も近い位置に居る守備駒を攻撃するので、自然な一着ですね。

しかし、結論から述べると、この手は☖5六桂というスマッシュが飛んでくるので、先手は奈落の底へ落ちることになります。

将棋 受け 粘り

ここで☗3三桂成で銀を剥がしても、☖同桂でまだ敵玉は詰みません。安易にこれを指すと相手の桂の利きが4五に届いてくるので、こちらは自玉がより危うくなります。

ゆえに、上図では☗5六同歩と応じるくらいですが、☖同銀☗同玉☖6五金☗4七玉☖5五金で中央を制圧されると、こちらは敗色が濃い局面になってしまいます。

将棋 受け 粘り

相変わらず後手玉に詰みはありませんし、こちらは☖4六銀からの詰めろが掛かっています。また、4五の桂取りにもなっているので、先手は有効な対処が難しい状況です。

このように、冒頭の局面から単純な攻め合いを選ぶと、先手はあっさり攻め合い負けを喫します。つまり、先手玉は非常に危険な格好だったわけですね。

将棋 受け 粘り

確かに、☖5六桂のような攻め筋は発見が難しいので、攻めても大丈夫と判断してしまいそうなところはあります。ただ、そもそも上図のように、自軍の守りの要の金が相手の大駒の射程に入っている配置は、流れ弾に当たりやすく危険な格好であるケースが殆どです。ゆえに、受け側としては、こうした状況になった際には早急にそれを解消するほうが賢明です。

こうした背景があったので、冒頭の局面で筆者は☗5八桂と指しました。これが自陣の耐久力を高める一着になります。

将棋 受け 粘り

これで竜の横利きをブロックすれば、☖5六桂の必殺技を防げます。なお、☗4九銀のような受け方でも☖5六桂は防げますが、5八に駒を打つほうが金を隠しやすい(攻撃されにくい)形になるので、このほうが勝ります。

上図で後手は☖5四歩☗4六銀☖5五桂と攻めるのが妥当ですが、これには☗同銀☖同歩☗6六銀と進め、6五の銀を消しに行くのが適切な受けになります。

将棋 受け 粘り

あの銀を消してしまえば、☗5四角と打つ攻めが生じるので、こちらは角を保有していることが活きる展開になります。上図では☖5四銀打と対抗されると簡単ではありませんが、少なくともこちらは自玉が一気に寄る展開は回避できています。それはひとえに、5八に桂を打って4八の金を安定させたからに他なりません。

将棋 受け 粘り

このように、終盤で受けに回るときには自玉に最も近い場所に居る金を、攻撃されにくい配置にすることが大事になります。受けの要である金が狙われにくい格好になれば、自ずと玉も安全になるという訳ですね。こうした点を意識すると、良い粘り方を行うことに繋がるかと思います。

複数の弱点を同時にケアせよ

ところで、5八に駒を打って4八の金を攻められにくくするのなら、桂ではなく銀を打つほうが、さらに堅い玉型を作れるのでは? という疑問を抱かれた方もいらっしゃるかもしれません。確かに、これは鋭い意見です。

ただ、☗5八桂という受け方をすると、他の部分も強化できる恩恵があるのです。

将棋 受け 粘り

その部分は、「玉頭」です。4六の地点をケアしているので、ここに駒を捨てて迫ってくる攻め筋が生じることは相当にありません。ゆえに、上図のように5五の銀が消えても、耐久力の高い状態が維持されていますね。

つまり、☗5八桂という受け方は、

①竜の横利きをブロック
②4八の金を隠す
③玉頭を補強

という一石三鳥の受けなのです。このように、一回の受けで複数の部分を同時に守る手はすこぶる価値が高いので、積極的に指すほうが良いでしょう。特に、玉頭のような弱点をケアできる場合は尚更ですね。

また、こうした終盤で受けに回る際に心掛けたことが良いことは、他にもあります。詳しくは、以下の記事で解説しておりますので、そちらも併せてご覧いただけますと幸いです。


0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です