ブログ 阪田流向飛車を相手にしたとき、知っていると便利な対処法どうも、あらきっぺです。 今回の題材は、こちら。 【阪田流向飛車の対処法】 相手が2筋の逆襲を目指し 続きを読む… 投稿者:荒木 投稿日時:8か月2024年5月31日前
ブログ 終盤で受けに回るときに心掛けておくと良いこと③どうも、あらきっぺです。 今回の題材は、こちら。 【重い攻めにはかわして受ける】 相手が☖67金と打 続きを読む… 投稿者:荒木 投稿日時:8か月2024年5月28日前
ブログ 相掛かりを指す上で知っておきたい基礎知識②どうも、あらきっぺです。 今回の題材は、こちら。 【相掛かりで知っておくべき基礎知識】 飛車をどこに 続きを読む… 投稿者:荒木 投稿日時:8か月2024年5月25日前
ブログ 中終盤で実践すると確実に得できるテクニックどうも、あらきっぺです。 今回の題材は、こちら。 【中終盤で役立つ必修手筋】 相手が☗91角成で香を 続きを読む… 投稿者:荒木 投稿日時:8か月2024年5月23日前
ブログ 攻め筋を作るときに意識すると良いことどうも、あらきっぺです。 今回の題材は、こちら。 【分かりやすい攻め筋を作る手筋】 相手が3筋の歩を 続きを読む… 投稿者:荒木 投稿日時:8か月2024年5月17日前
ブログ 未知の中終盤で悪手を回避する思考法どうも、あらきっぺです。 今回の題材は、こちら。 【一挙両得の手は逃すな】 相手が6六に馬を作ったと 続きを読む… 投稿者:荒木 投稿日時:8か月2024年5月14日前
ブログ 終盤で逆転しやすい状況を作る考え方③どうも、あらきっぺです。 今回の題材は、こちら。 【苦しいときは問題点を改善せよ】 こちらは駒損の上 続きを読む… 投稿者:荒木 投稿日時:8か月2024年5月11日前
ブログ 敵玉をスマートに寄せるためのコツどうも、あらきっぺです。 今回の題材は、こちら。 【寄せは遮断を警戒せよ】 こちらは飛車を持っている 続きを読む… 投稿者:荒木 投稿日時:8か月2024年5月9日前
ブログ 対中飛車で役に立つ有力な攻め筋どうも、あらきっぺです。 今回の題材は、こちら。 【対中飛車で使える豆知識】 何の変哲もない序盤戦に 続きを読む… 投稿者:荒木 投稿日時:9か月2024年5月4日前